CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< April 2012 >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
OTHERS
みんなのブログ
TIME
Search this site


季節ごとに移りゆく花々の日記
千里中央公園
新緑の美しい季節


今日は娘親子と主人と私の4人で万博公園のチューリップフェスタに行く予定だったのですが、少し家を出るのが遅かったようで、外周道路に入った途端渋滞に巻き込まれ、止む無く万博公園行きは断念せざるを得ませんでした
今日は戸外で孫を遊ばせてやりたかったので、急きょ予定を変更し、小野原のパン屋さんでランチのパンを買って、千里中央公園に行きました
4月5日に来た時には桜の咲き始めでまだ緑は少なかったですが、今日はすっかり新緑の季節となり、その新緑が目にも鮮やかに綺麗でした  足元には沢山のタンポポが咲いていて、メルヘンチックな森を演出していました
涼しい木陰でランチをした後、おじいちゃんと孫ちゃんは小高い丘を上ったり下りたりして、戸外の運動を楽しんでいました
千里中央公園は人も少なく、孫が遊ぶのには最適の場所で、思いの外良かったです

3枚目の写真は今日のテッセンですが、12個の蕾のうち8個が咲いています  あっという間に全部が咲いてしまいそうで、もう少しゆっくりと楽しませて欲しいものです

posted by Violet | 21:47 | うちの庭以外の花や木 | comments(2) | trackbacks(0) |
テッセンと芝桜
テッセンまたの名をクレマティス


テッセンが開花し始めました
今年で三年目になりますが、一年目は2個の花、二年目は8個の花、そして今年は12個の蕾をつけて次々と咲き出しています
テッセンの花を育ててみて思う事は、とても強い植物で冬は葉が落ちて枯れ木の様な状態になるのですが、春になると新芽が出て蔓がどんどんと伸び、沢山の大きな蕾をつけてくれるのです
うちのテッセンは赤紫色の大輪の花で、花びらのふちの方が少し濃い色になっており、またフリルのようにヒラヒラとしています
芝桜もほぼ満開の時を迎えようとしています  うちの庭のほんの一部ですが、グランドカバーしてくれていて、もう10年以上毎年今の季節になると、可愛い桜の様な花を沢山咲かせてくれます 

☆テッセンの花言葉ー高潔(nobility)
 芝桜の花言葉  −忍耐(patience)
posted by Violet | 10:55 | うちの庭の花や木 | comments(0) | trackbacks(0) |
デジブック・その8

桜三昧〜ソメイヨシノ、紅枝垂れ桜、八重桜〜

今年はソメイヨシノに始まって、枝垂れ桜、八重桜と存分に桜の花を楽しむ事ができました
ほんの短い間だけれど、こんなにも美しく咲いてくれ、私たちの目を楽しませてくれ、心まで豊かにしてくれて、桜の木に対して心から感謝です

posted by Violet | 13:15 | デジブック | comments(6) | - |
八重桜
桜の季節の締め括り

 

千里桜通りの一筋違いの所に八重桜通りがあります
造幣局の桜と同じで、とてもゴージャスでボリュームがあります
ソメイヨシノに始まって枝垂れ桜、そしてこの八重桜で桜の季節は終わりを迎えます
今年はすべての桜を堪能する事ができ、写真も沢山撮ることが出来て良かったです
かつてうちの庭には枝垂れ桜、お向かいには八重桜、そして奥のお家にはソメイヨシノの木があって、ご近所で桜を順に楽しむ事が出来て、桜通りと呼ばれお散歩をする人達の目を楽しませていたそうです 
今ではそれらの木はすべて無くなり、住んでいる人も代替わりをして(うちも含めて)、時の流れを感じてしまいます
三種の桜を楽しみながら、昔の事を色々と思い出した日々でした

posted by Violet | 16:00 | うちの庭以外の花や木 | comments(0) | trackbacks(0) |
十二単とベロぺロネ
好対照の花


どちらとも主人の実家から頂いてきたものですが、十二単は初めて花が咲きました
「十二単」は花びらが幾重にも重なって咲く様子を、宮中で女性が着る着物の十二単にたとえて命名されたそうです  とても上品で控えめな佇まいをしています
それに対してベロペロネは小エビ草とも言われ、確かに海老の様でもあるし、恐竜が口を大きく開けた様にも見えて、とてもファンキーな感じがします

☆十二単の花言葉  ー強い結びつき(firm relationship)
  ベロペロネの花言葉ーひょうきんな(funny)、お転婆(tomboy)ー納得できる花言葉
posted by Violet | 15:05 | うちの庭の花や木 | comments(0) | trackbacks(0) |
レスプリ・ドゥ・クゥー・ドゥ・フランス
久々の本格的フレンチ











今日は朝一で娘と主人と私の3人で孫の初参観日に行ってきました(お父さんは今の時期超繁忙期でお仕事で行けないので)  うちの孫ちゃんは超マイペースで、他の子供達は親のすぐそばで大人しくしているのに、一人だけすぐに母親のところから脱走して、教室中をウロウロするのですが、誰に似ているのでしょうか  とは言うものの最初は泣いてばかりいたのに、2週間位過ぎた今、結構馴染んでいる様子に一安心です 
その後主人と二人で北浜のフレンチレストラン、レスプリ〜(長すぎます)でランチをしてきました  食べログでも結構評判の良いレストランとあって、期待度も高かったのですが、その期待に応えてくれるフレンチでした
お店の雰囲気はモダンで落ち着いた感じで、天井も高く空間的にもゆったりとしていました  接客も丁寧且つしつこくなく、程好い距離感が心地良かったです  お料理もお野菜にこだわりのある、とても繊細で見目麗しい美味なお料理の数々で満足のいくものばかりでした
デザートにナポレオンパイ(イチゴのミルフィーユ)が出てきたのですが、今日ランチの後で行くコンサートの曲目の一つがベートベンの交響曲第3番「英雄」(色々な説があるけれどナポレオンをイメージして作曲されたというのが有力な説)だったので、偶然の一致に何となく嬉しくなりました  でも何故ナポレオンパイと言うのか知りませんが、ナポレオンの大好物だったのでしょうか


レスプリ・ドゥ・クゥー・ドゥ・フランスのHPにリンクします。

メニュー
☆春キャベツを使った一品    ☆新玉葱のブリュレ
☆ホタテのグリル(主人)     ☆岩ガキと季節の野菜(私)
☆スペイン産豚のグリル(主人)  ☆フランス産鴨のソテー(私)
☆プレデザートーヨーグルトのアイスとパイナップル
☆デザートーナポレオンパイ、ココナッツアイス、チーズケーキ
☆コーヒーと焼き菓子
posted by Violet | 18:29 | お外グルメ | comments(4) | trackbacks(0) |
勝尾寺の紅枝垂れ桜

開運の寺の桜


今日は車で30分足らずで行ける、箕面の勝尾寺の紅枝垂れ桜の花見に行ってきました
道中思いの外、名残の山桜も結構咲いていて、新緑と共に美しい山々の景色も楽しめました
お目当ての紅枝垂れ桜も丁度見頃で、ほんのりとピンク色に染まった桜は最高に綺麗でした
この桜はかつてうちの庭にもあった桜と同じ種類のものなので、特別な想いを懐いてしまいます
勝尾寺は紅葉のシーズンには何度か訪れたことはありますが、桜のシーズンに訪れたのは今回が初めてで感激でした
posted by Violet | 21:48 | うちの庭以外の花や木 | comments(4) | trackbacks(0) |
シャガとパンジー
花盛りのマイ・ガーデン









シャガの花が咲き出しました
アヤメ科の少し小振りな花で、花びらの端がヒラヒラとしていてとても繊細な美しさのある花なのですが、写真写りがあまりよくなくて残念です シャガと言う名前の響きも好きではなく花のイーメージ合っておらず、中国名である「胡蝶花」の方がしっくりときます
秋に植えた色とりどりのパンジーが次々とお花を咲かせて、日ごとにボリュームを増しているようです
パンジーの花はやっと訪れた本格的な春が、嬉しくてたまらない事を体現しているようです

☆シャガの花言葉ー決心(determination)、抵抗(resistance)

posted by Violet | 15:27 | うちの庭の花や木 | comments(10) | trackbacks(0) |
マンジャーレくれは

池田のイタリアン

 

昨日は父の7回忌、母の3回忌の法要のため、菩提寺のある和歌山まで行って来ました 道中車窓から見える山の景色は、山桜と木々の新芽で全体的にピンク色のベールに包まれた様で美しかったです
今日は久し振りに色々な事から解放されて、御一人様で池田の五月山の桜を見にドライブに出かけました
途中以前より気になっていたイタリアンレストラン「マンジャーレくれは」でランチをしました  池田市は子供の頃住んでいたことと、娘が中学・高校生の6年間、通学が結構大変だった為、よく車で送り迎えをしたので馴染みのある所です  池田の街は古くから開けていたので、街並みは古く山も迫っていてどこか郷愁を感じます  このレストランも結構古くからあるようで、お店の雰囲気も決してモダンではないけれど、やはり長く存在するという事にはそれなりの理由がある訳で、結構美味しかったです  オードブルもすべて美味しかったですし、「ホタルイカと菜の花とオリーブのトマトソースのパスタ」は季節感タップリでとても美味でした
五月山の桜は少し盛りを過ぎていましたが、それでも十分見応えがありました

マンジャーレくれはのHPにリンクします。

posted by Violet | 18:14 | お外グルメ | comments(0) | trackbacks(0) |
クリサンセマム・ムルチコーレ
菊科の花


秋に購入したクリサンセマム・ムルチコーレの花が沢山咲き出しました
クリサンセマムは菊の総称で、ムルチコーレと言うのは「沢山分枝する」という意味だそうで、確かに根元の方で沢山に枝分かれしています
黄色い花はあまり沢山だとうるさい感じがしますが、全体の3割位だと庭を明るくしてくれて素敵です

☆ムルチコーレの花言葉ー高潔(nobility)、誠実(reliability) 
posted by Violet | 21:53 | うちの庭の花や木 | comments(0) | trackbacks(0) |