CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2012 >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
OTHERS
みんなのブログ
TIME
Search this site


季節ごとに移りゆく花々の日記
横山幸雄・ドラマティック4大コンチェルト
4大ピアノ協奏曲

☆プログラム
    ベートーヴェン  :ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」
    ショパン       :ピアノ協奏曲 第1番
    チャイコフスキー :ピアノ協奏曲 第1番
    ラフマニノフ     :ピアノ協奏曲 第2番

上記は昨日のコンサートのプログラムですが、ピアノに詳しい方なら尚更驚かれることと思いますが、普通こんな曲の組み方はあり得ませんよね
大体「序曲」、「ピアノ協奏曲」、「交響曲」の様なプログラムの組み方が一般的で、4曲も一度に演奏するなんて、凄過ぎます
横山幸雄さんは一昨年の秋にNHKで放送されたショパン生誕200年の記念番組「みんなのショパン」で初めて知りました  飄々とした外見からは全く想像できませんが、常に挑戦し続けるピアニストだそうで、ショパンの曲全212曲をコンサートで18時間暗譜でひき続けるという偉業を成し遂げ、ギネスに載ったそうです
今回の演奏も素晴らしく、3時間にも及ぶ演奏で、彼の技術力、集中力、体力には頭が下がります  プログラムに載っていた彼の言葉から引用させてもらいますー「円熟期のベートーヴェンが到達した輝かしい5番の”皇帝”、若きショパンが希望と不安を同時に抱えていた頃のロマンティックで華やかな”1番”、作曲された当時は演奏不能と言われたいわくつきの豪快なチャイコフスキーの”1番”、失意のラフマニノフの大成功を決定づけた20世紀を代表するラフマニノフの”2番”」というのが、今回の曲目の解説でした 演奏後は日本のクラシックコンサートでは珍しいスタンディングオベイションが起き、彼の素晴らしい演奏を称え拍手の嵐でした
何だかイタリアン、フレンチ、和食を一度にいただいたような感じでしたが、正確に言えば、ドイツ料理、ポーランド料理、ロシア料理×2という事でしょうか
最後にアンコールで聴いた曲「グノーのアヴェマリア」は一服の清涼剤の如く、心に染入りました
     
posted by Violet | 12:23 | クラシック音楽 | comments(2) | trackbacks(0) |
ホテル日航大阪・弁慶
寿司会席

☆メニュー(お浸し、野菜の天ぷら、茶わん蒸し、寿司盛り合わせ、赤出汁、ワゴンデザート)

今日はコンサートの前にホテル日航大阪の和食のお店、「弁慶」で寿司会席をいただいてきました  何となくコンサートとお寿司はミスマッチのような気もしましたが、たまには変化があっていいかという事でそうしました  お寿司のネタも結構良かったですし、この寒い季節に温かーい茶わん蒸しは最高でした  ちょっと面白かったのは、和食のお店のワゴンデザートでしたが、いったいどんなものが出てくるのか思いきや、写真左の白いお皿に載っているもの以外はプチケーキ、ゼリー、ババロアの様なものでした  お皿に載っている和菓子は、左がプリンの黒蜜葛包み、右がミカンの羽二重餅でした  少しずつでしたが、とても可愛らしく楽しい気分にさせてくれました
一番下の写真はレストランの窓から見えた景色で、心斎橋筋の向こうに大丸本館が見えますが、確かアールデコの巨匠・ヴォ―リズの建築様式を取り入れており、至るところにアールデコ調の装飾が施されていて格調高い感じがします  写真の左に見えるのは大丸の北館ですが、もとは「そごう」だった建物で時代の流れを感じてしまいます
お腹が満たされたところで、今日のメインのシンフォニーホールへと向かいました
posted by Violet | 22:24 | お外グルメ | comments(2) | trackbacks(0) |
日本水仙
英名は”narcissus"(ナルシサス)

 

☆花言葉ー「自己愛」 "selflove" 、「うぬぼれ」"conceit"

この花言葉はギリシャ神話に出てくる”ナルキッサス”=”ナルシスト”の語源に由来するものなのでしょうね
「ナルキッサスという美少年が湖の水面に写る美しい自分の姿に恋をして、来る日も来る日も自分の姿に見とれているのを見た神様が、可愛そうに思いその少年を水仙に変えてしまいました」・・・という有名なお話
そして美少年ナルキッサスが湖面に写る自分の姿を見ていたように、水仙のお花も俯き加減に咲いているとのこと、そう言えば水仙のお花の写真を撮ろうと思うと、皆下を向いていて撮りにくかったです
お花の美しさもさることながら、上品な芳香もまた素敵です

posted by Violet | 00:01 | うちの庭の花や木 | comments(2) | trackbacks(0) |
ケモンテベロのケーキとシュクレクールのパン
北摂の有名ケーキ店とパン屋さん


リヴォワール(Wチョコの中に酸味の効いたカシスクリームがはいっている)写真上
サントル・オ・テ(パイ生地の上にグレープフルーツのクリーム入りプチシューを載せ、アッサムの紅茶クリームを絞りアマレナチェリーをアクセント)写真下


今日娘の家でお昼にシュクレクールのパンをいただき、ティータイムにケモンテベロのケーキをいただいてきました
両方とも北摂では有名店で食べログ大阪ではケーキ部門でケモンテベロは第2位、パン部門でシュクレクールは1位で、流石に美味しいです
この2つのお店は吹田市岸辺にあって隣り合っており、超ストイックなパン作り職人が展開しているお店です 大阪の有名フレンチレストランであるハジメ、アキュイール、コンヴィヴィアリテ、Fujiya1935、ランデブーデザミでいただくパンはこのシュクレクールのパンです 美味しいフレンチに欠かせないのが、美味しいハード系のパンで、料理の美味しさを引き立ててくれます 
ケーキのお味は甘味、酸味、色々な素材が生み出すハーモニーを楽しむって感じで、芸術の域に達していると言っても過言では無いと思います パンも生地がすべてモチモチ感があり、それぞれのパンの生地にあった素材ークルミ、ドライトマト、コーヒークリーム等を加え、最高に美味なパンに仕上がっています ご馳走様でした

☆よく調べてみたらシュクレクールは食べログ全国版、パン部門で一位でした。美味しいはずですよね。そんなスゴイパン屋さんが比較的ご近所にあってラッキーです。
ケモンテベロのHPにリンクします。ケモンテベロのHPの右下からシュクレクールのHPにリンクします。  
posted by Violet | 22:40 | スィーツ・フルーツ | comments(2) | trackbacks(0) |
ブログの書籍化
"Flower Reports"の本


今日ブログ本が出来上がって送られてきました
なかなか立派な装丁で全体的にとても良い感じに仕上がっており、自分の本を作ったのは初めてなので感激です 
ブログと内容は全く同じですが、テンプレートは勿論無くて、絵文字は結構大きく入っていて、頑張って入れた甲斐あって可愛らしいです  写真に関しては大きさを選択することができ、私はブログの写真の半分を選択したので当然小さい目ですが、同じサイズを入れることも可能です  ただしその分ページ数が増し、お高くなってきます  それと記事の入り方が古いものから順に入っているので見やすいです(ブログと同じ順にする事も可能ですが)  作っていく過程で色々と選択肢があり(表紙も選べる)、結構面倒な部分もありますが、結果的に私は作ってみて良かったと思います
posted by Violet | 16:53 | その他 | comments(4) | trackbacks(0) |
マユミの実
魅力的な木?


今頃の季節にこんなピンク色の花が咲いたかしら?と思われた方もいらっしゃるかも知れませんが、これはマユミの実です  ピンク色の四角い実がはぜて、その中から真っ赤な丸い実が顔をのぞかせていたのですが、風で落ちてしまったり、鳥さんに食べられたりして、今は空になって口を開けた状態でブラブラとぶら下がっています  秋から今に至るまでの長い間、とても可愛らしく私達の目を楽しませてくれております
マユミは「よくしなる」良質の木材として弓に使われたり、耐久性があるので、将棋の駒、こけし、印鑑、櫛等に使われたそうです
だからかどうかは分かりませんが、マユミの花言葉は色々と調べてみましたがみな同じで、「貴方の魅力を心に刻む」 "keep mayumi's attraction in mind"  なのです
私にとっては「マユミの実ってカイラシ!」と言っていた母の言葉を心に刻んでおります

☆ピンク色の実がはぜて真っ赤な実が顔をのぞかせていた頃の真弓
 (何回も登場させてスミマセン! お気に入りの写真なので・・・)

posted by Violet | 16:40 | うちの庭の花や木 | comments(4) | trackbacks(0) |
ピンクのワビスケ
お茶会に好まれるお花


年末に白いワビスケが登場しましたが、ピンクのワビスケが 一輪だけこの寒さの中一生懸命に咲いていました  ワビスケは下の写真ように椿の中でも筒型であることが特徴です

☆ワビスケの花言葉ー「控えめ」"moderate"
                            「簡素」 "simplicity"
posted by Violet | 17:22 | うちの庭の花や木 | comments(2) | trackbacks(0) |
ラ・メゾンブランシュ
北摂の有名フレンチ

                    
   
           
                          
       

☆スタイリッシュなエントランス(上)
☆猫柳とカラーとコデマリのモダンな生け花(下)


☆暖炉のあるウェイティングルームーお食事前のくつろげる空間


☆オードブル(生ハム、甘エビ、炙り魚のサラダ風仕立て)


☆カブラのポタージュスープ・白子のグリル入り


☆メダイのポワレ・ムール貝のソース・芽キャベツ添え


☆スペイン産ポークのソテー・季節の野菜添え


今日は久しぶりに昔の英語の勉強仲間と豊中にあるラ・メゾンブランシュでランチをしてきました
白を基調としたスタイリッシュなフレンチレストランで、いつも安定した美味しいお料理をだしてくれます
今日のお料理で特に印象に残ったのはデザートでどれも美味しそうで、三人とも別々のものをオーダーしましたが、おしゃべりに夢中になって写真を撮り忘れ、一人分の写真しかありません  この写真は一番人気の「フルーツコンポートのココナッツアイスのせ」だったと思いますが、私は「ライチのブラマンジェ・マンゴーソースがけ」をいただき、とてもさっぱりとしたお味で美味でした  もう一つはこってり系の「チョコスフレのキャラメルアイスのせ」で、これもまたとても美味しそうでした
その後うちでティータイムをしましたが、いつもの如く娘とベビタンの登場で、おばあちゃん3人(結構若々しい!ー私も含めて?)に囲まれて終始ご機嫌ちゃんのベビタンでした

☆写真を整理していたら人物写真の下の方に残り二つのデザートの写真もあったのでupします☆


☆チョコスフレ


☆ライチのブラマンジェ

ラ・メゾンブランシュのHPにリンクします。

posted by Violet | 19:48 | お外グルメ | comments(4) | trackbacks(0) |
ロウバイの花☆満開間近
またしてもロウバイの花


庭に出ようと思って窓を開けるとフワーっと芳香が漂ってくるではありませんか
香りの主はロウバイの花で、澄み切った青空に映えて、満開の時を間近にひかえて咲き誇っています
この時期(と言っても去年と今年だけですが)「ロウバイの種類」という検索キーワードで私のブログに沢山のアクセスがあり、世の中にロウバイの花のファンがこんなに沢山いるかと思うと、何となく嬉しくなってしまいます
この木は父が今の家を建てた時に植えた木だと思うので、樹齢50年以上の老木という事になりますが、いつまでも元気に沢山の花を咲かせて欲しいですね
昨日このブログの書籍化ということで、ブログ本を発注しました
余計なスペースは出来るだけ省きかなり圧縮したものの、約250個の記事?があり字が大きいという事もあって、なんと400ページ以上となってしまいましたが、どんな本になるのか楽しみです 
posted by Violet | 15:49 | うちの庭の花や木 | comments(3) | trackbacks(0) |
ラ・リベルタ
北摂の美味しいイタリアン


☆カジュアルな感じのイタリアンレストラン

 


今日はベビタンを初めて「一時預かり保育」に預けて、娘と久しぶりの二人だけのランチをしてきました  というのは4月から娘が仕事に復帰するので、4月からは保育所に預けることになっており、そのおけいことしてママ、パパ、ジジ、ババが誰もいない所でベビタンは初めて数時間過ごすという体験でした   一度だけママがいないのに気が付いて大泣きしたそうですが、それ以外は大きな問題は無かったそうで、ホッとしました
久し振りのラ・リベルタでのランチでしたが、いつもと変わらずこだわりの新鮮なお野菜がとても美味で、すべて満足のゆくイタリアンでした  このお店の良い点はスパゲティをハーフ盛りにしてくれるので、二人で行くと2種類のものが食べれることです  ただしここのお店はオーナーシェフが一人で一生懸命に作っているので、お料理が出てくるのに少々時間がかかるので、お急ぎの時はやめておいた方が良いですね

メニュー
☆大根のポタージュスープ(初めてでしたがクリーミーで美味)
☆炙った寒ブリの前菜(色とりどりの季節のお野菜がタップリ)
☆牡蠣と白菜のスパゲティ・アラビアータ(白菜がシャキシャキ感がたまらない!)
☆剣先イカとターサイのタリオリーニ・カラスミのパウダーがけ
 (手打ちパスタが具とソースにうまくからんで美味!)
 
☆チョコレートプリン・生クリーム添えorビアンコマンジャーレ・金柑ソースがけ
 (シンプルながらも美味しい)
☆コーヒーor紅茶 
 
posted by Violet | 21:11 | お外グルメ | comments(2) | trackbacks(0) |