シンガポール旅行・番外編・お土産
2015.11.16 Monday



写真左上のマーライオンの像は30年程前に母がシンガポールに旅行した時に買ってきたものです

母はこういうベタなお土産を買ってくるのが大好きで、ベルギーの小便小僧、オランダの木靴、ハワイのフランダンス人形、
スイスのカウベル、イタリアのピノキオのお人形といった具合でした

とも思ったのですが、やはり捨てられず、私はこういうお土産は一切買わないので、両親の思い出として一応おいて
おきました

うちの主人は何とこういったベタなお土産を買いたがる方で、案の定マーライオン像を買おうとした(図星の感じ!)ので、
うちにあるからと止めて、内心「残しておいて良かったー!」とほくそ笑んでいました

シンガポールのお土産と言えば、やはりマーライオンものが多く、チョコレートやクッキーになります

有名なパイナップル・ケーキもシンガポールにもあり(写真左の缶)、割と美味しかったです

写真左下の上のチリ・プラウン・ロールもビールのおつまみに良いと言われていますが、海老の味が濃厚でなかなか美味し
かったです


あとシンガポール発のTWGの紅茶で、とても美味しい紅茶ですが、現地で買っても結構お高いです

とは言うものの帰ってきてからは、香り高いTWGの紅茶を入れては、シンガポールの思い出に浸っています
